YouTubeには”YouTube急上昇”と言う、その瞬間その瞬間のトレンドになっているネタを提供してくれる機能が備わっています。

PC版であればYouTubeのホーム画面に飛びますと、急上昇と書かれた項目がありそこに動画が出ていることがわかりますね。

アプリ版なら、画面下部の急上昇マークから確認できます。

 

さてここでは、そんな急上昇の仕組み更新頻度と言ったYouTube急上昇のエトセトラについて解説していきたいと思います。

 

急上昇の仕組みの理解を深めていただければと思います。

 

YouTube急上昇とは?

 

 

YouTube急上昇とは、その瞬間YouTubeの中でトレンドになっているようなネタをピックアップして表示してくれる機能です。

 

例えば、

  • 話題になっているユーチューバーが何かをやらかした時
  • 世間の注目を今現在大いに集めてしまっている何か

とか、そういった話題があるときに表示してくれる機能というわけです。

 

YouTube急上昇はどこにある?

 

パソコン版であれば、少しスクロールしてもらった先に急上昇と書かれた項目があります。

そこに急上昇の動画がありますので覗いてみてください。

 

 

アプリ版YouTubeの場合は、画面下部の各項目へ飛ぶことができるリンクの中に急上昇のタブが存在しています。

炎のマークがついていますからこれをタップしてみてください。

 

 

YouTube急上昇ランキングはどう選出されるのか

 

YouTube公式のヘルプの中に、YouTubeの急上昇ランキングがどのように選出されているのかということが解説されています。

それを要約してお伝えしますと、

 

  • 視聴回数
  • 視聴回数の増加率
  • あなたが動画を視聴している場所
  • 動画の新しさ
  • 誤解を招くようなサムネイルではないまた扇情的なサムネイルやタイトルをしていない
  • 幅広い視聴者にとって興味を引くような内容である
  • 目新しさや驚きを提供してくれる

 

こういったものが指標の一つとなっています。

 

つまるところ、あなたが日本語を使っていて日本にお住まいであるのであれば日本における新しい動画で人気の出ている動画がチョイスされるというわけです。

また、世間全体のトレンドを示しているわけですから一般の人がどういうものに興味を持っているのかというちょっとした参考にすることができるでしょう。

 

またこのデータから、単に視聴回数が多ければトレンドに乗るわけでもないということが分かっていただけるかと思います。

単純な判断ではなくて、総合的に人の興味を惹きつけることができるかどうかというところが、トレンドに乗るかどうかの境目になっているというわけです。

 

わざと炎上ネタを投稿すればトレンドに乗る?

 

なお視聴回数やその増加率で再生数を稼ぐことができるのなら炎上しているような動画もこのトレンドに入ってくるのではないかとあなたはお考えかもしれません。

それに関しては推測の話になってしまいますが、おそらくそういう人を不快にする系統の動画はそもそもトレンドに表示されないような工夫がされています。

詳しくはこちらの記事をご覧になってください。

関連記事:YouTubeの「低評価」の【影響&特定されるか?】の話

関連記事:YouTubeで「低評価」を押す心理|5要因を解説

 

 

YouTube急上昇の更新頻度

 

長いこと時間が経っているにも関わらず同じ動画がずっと急上昇に登り続けている様をあなたは見たことがあるかもしれません。

これについては推測になってしまいますが、こうではないか?という一つの推測があるのでそれを紹介したいと思います。

 

トレンドになっている話題というのは単発的に人気が出て人が去っていくような話題もあれば、ある程度の期間話題になり続けるようなネタの存在しているわけです。

したがって、ある話題は一瞬でトレンドから消えてしまうにもかかわらず、別の話題は長いことをトレンドに残り続けると言った事が普通に起こりうるというわけなのです。

なので長い事トレンドに残っている動画は、つまり注目を延々と受け続けているネタだと言い換える事が出来るのではないでしょうか。

 

また、見ている限り動画の新しさはかなり重要な指標になっているようですから、一週間2週間とずっと同じ動画が急上昇に登り続けることはほぼないと言っても構わないでしょう。

しかしある程度話題が集まり続けるであろうネタは、しばらくの間他の急上昇ネタと比べても長く急上昇に残り続けるものと思われます。

 

当ブログではYouTubeの基本的な操作方法を数多くご紹介しています。

詳しくは下記↓の記事をクリック!

→YouTube|基本の操作・設定の記事一覧←